GREETING
日々勉強!日々成長!をモットーに
人や動物がより良い豊かな暮らしを過ごすための努力を日々実践する意志を持つグループホームです。
福祉に携わることで、人や動物に対する想いや心を日々学んでおります。
現場で起きたできごとに対して真摯に向き合い、今できることを考え実践することは容易ではありません。人は1人で生きている訳ではなく、周りの手助けを借り生きる、生活をしているのだと思います。
私達はその手助けになる支援ができればと考えております。
ペット共生型障がい者グループホームわおん椎田では、縁あって劣悪な環境に放置されたトイプードルのロー君を保護しました。保護した当初は人に怯え、落ち着きがなく、ストレスからか耳の毛は抜け落ち、どこでもトイレをしてしまう犬でした。スタッフと一緒に愛情をいっぱい注ぎました。
今では耳の毛も生えだし、甘えん坊で散歩の時しかトイレもしなくなり、とっても愛らしい犬になりました。この経験は私達の宝となりました。
ぜひ私達とロー君と一緒に遊び、散歩に出かけましょう。
お気軽にご相談、お問い合わせ下さいますようよろしくお願いいたします。
良いご縁となりますように。

HISTORY
- 2021.5
- 従業員と一緒に多頭飼いしている方からむーちゃん(トイプードル)を譲り受ける。
犬嫌い(怖い)の代表がむーちゃんと戯れることで恐怖心がなくなり、アニマルセラピーの効果を実感。
- 2021.8
- 代表自らペットショップでメメちゃん(トイプードル)を家族に迎え入れる。(メロメロになる)
- 2022.1
- 犬と一緒に働けたら最高という思いからアニスピホールディングス(わおん)と出逢う。
- 2022.2
- アニスピホールディングス(わおん)と契約。わおん福祉事業を立ち上げ。
- 2022.10
- わおん椎田1号棟(空き家)を改装。
- 2022.12
- 福岡県知事より認可(指定申請認可)。開設。
- 2023.6
- 保護犬のローくん入居。
- 2024.2
- わおん築城1号棟(2号棟目)開設。